投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2007-08-23 Thu
今まで頑張って21インチブラウン管(コンポジット接続)でxbox360をプレイしていたのですが、そろそろ潰れてない字を読みたいと思い、HD AVケーブルを購入。
で、VGAケーブルを20.1インチ液晶に繋いだところ・・・
デッドライジングの字が読めるようになりました。
ちょっと感激です。
今まではアイテムの名前を判別する事も出来ませんでした。
うちのモニタでは多少は字が潰れてるような感じはありますが、読めるようになっただけでも十分かな。
まだ試していませんが、オブリビオンの本だって読めるようになるに違いないです。
良いテレビを買うことが出来れば、それに越したことはないと思いますが、現状でもまあ良いかな、と思ってます。
字が読めるようになった記念に比較画像を出したい所ですが、デジカメが壊れてしまっているため断念。
追記:07/08/23
ネ実の箱スレで、箱○はVGA出力する場合は解像度を設定できるという事を知りました。
というわけで、640×480から1280×1024へと変更。
で、解像度によってかなり変わるものなんだなーと実感しました。
VGA接続する場合は、解像度の設定を変えないとかなり損をしている、と言える気がします。
N3のディスクを入れたときだけディスクドライブが異音を発していますが、これは何かのフラグでしょうか。
スポンサーサイト
投稿日:2007-08-21 Tue
更新をさぼってはや2ヶ月。最近の動向は・・・
箱○を衝動買い。
ソフトも衝動買い。
FFにインして色々れべらげ。
なんて事をしています。
衝動買いした箱○ですが、あまりの綺麗さに感動してます。
テレビは21インチブラウン管なんですが、それでもナンカ凄い。
エースコンバット6の体験版ではミサイルの軌跡まで分かるし、
デッドライジングはゾンビが画面から溢れそうだし、
GoWは雨がリアルに降ってたり、
アイマスはキャラがヌルヌル動くし。
今まで次世代機を甘く見てました。
いつかPS3も買いたいものです。
MHFは1月分のお金を払って止めました。
△ PAGE UP